Podcastでも話題の「HIVマップ」ってどんなサイト?
October 9, 2023 Modified: 2023.10.09

おはこんばんちわ! 「HIVマップ」編集部です。
最近、ゲイの人が配信するPodcastや、セクシュアリティをテーマにしたPodcastで、「HIVマップ」を紹介してくれた番組があるそうです! 実際、中の人も、
「困ったことがあったらHIVマップ」
「イラストレーターの〇〇さんのイラストも見られるHIVマップ」
といったかたちでHIVマップに言及してくれたり、コメント欄でURLを紹介してくれたりしている番組を聴く機会がありました。ご紹介、ありがとうございます!
そんなわけでこの機会に改めて、HIVマップの中の人から、「HIVマップ」ってこんなサイトだよ! という概要をお伝えします。
「HIVマップ」は、すぐに役立つHIVの情報サイト。ゲイ・バイセクシュアル男性をはじめ、全ての人にすぐに役立つ予防・検査・相談・支援の窓口や基礎知識を、わかりやすくまとめています。メインコンテンツは大きく3つ。
HIV/エイズとその関連分野の総合リンク集「HIVお役立ちナビ」。
ゲイ・バイ男性にフレンドリーな首都圏のHIV検査情報をまとめた「あんしんHIV検査サーチ」。
HIV/エイズの基礎知識を、児雷也さんの描くゆかいなキャラクターたちと一緒に学べる「HIV/エイズガイド」。
この他にも、「イキたい! イケない! それぞれの検査事情」「性座占い 掘るスコープ」など、ゲイに人気のイラストレーターさんや漫画家さんとコラボした、楽しみながらHIVやセクシュアル・ヘルスについて考えることができるコンテンツも用意しています。また、このコーナー「HIVmap POST」では、最新ニュースやコラム、エッセイなど、さまざまな読み物を、月1〜2本のペースでお届けしています。
このサイトを見れば、HIVについて初めて調べようとする人も、これまでいろいろな情報に触れてきた人も、知りたい情報にたどりつくことができる、地図のようなサイトになることを目指して運営しています。
実は2007年からリニューアルを繰り返しながら続いている、結構イキの長いサイトなんですよ! H19はいま16歳。もしかしたらこの記事を見てくれている人のなかには、HIVマップと同い年の人もいるかもしれませんね!
それぞれのコーナーについてもまた日を改めてご紹介できれば、と思っています。
初めましての方も、そうじゃない方も、これからもHIVマップをよろしくお願いします!